舩渡 俊之【フナトトシユキ】

オーナじゃなくてもハサミを置ける環境を作る、美容師卒業への道筋を作ります。会社組織での事業拡大、異業種展開などやりたいこといっぱい!埼玉の美容室4店舗【RYU Asia RYU Oasis RYU RESORT Mama-ru】のマネージメントしています。 ネイルサロン、居酒屋、塾、バー運営

記事一覧(160)

久々のブログっ!

何かとサボって半年以上経ちました!!またちょっとずつ思ったことや感じたことをアウトプットの場として書こっかなって思いました。明後日12日はみんなで60名規模のBBQやるんですよね〜!毎度発起人は自分なんですが幹事もみんなに協力してもらいながらやりまーす!イベントを組むにあたって思うことは「楽しむ側なのか?」「楽しませる側なのか?」という視点を幹事に関わるスタッフに感じてもらえたらなと思っています。これはもちろん両方大事なんですが「楽しむ側」でしかいたことがない人は「楽しませる側」の大変さは分からないんですよね。ちょっとでも背景を知ることでお互いに感謝が生まれます。自分が主役なんだけど、みんなも主役って感覚。お互いに楽しむために気が使えたらいいかなって!それでこそ更にイベントは楽しくなります!なので幹事を経験させて、幹事の行動がみんなの楽しさになるって事を体感してもらう事が大事だなって思います!会社の中でも「環境(ルール)を作る側なのか?」「環境(ルール)の中で生きるのか?」ということを考えます。もっともっと良くしたいから作る側でいたいし、いる必要があると思っています。環境を一緒に作っていく仲間も増やしたいし、もっと多くのスタッフと共に会社を大きくしていきたい。環境を一緒に作れるってことも知ってほしいなと思います。とにかく台風にはさっさと去ってもらって火曜日はお天気になりますよーに!!BBQの突如乱入待ってます笑

「お客様は神様」という考え方

サービス業に携わっていれば一度は聞く言葉「お客様は神様」いい意味で捉える方もいれば、悪く捉える方もいる。この言葉って捉え方によって様々ですよね。ちょっとググってみました。「歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払って、心をまっさらにしなければ完璧な藝をお見せすることはできないのです。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。だからお客様は絶対者、神様なのです」 出典「お客様は神様です」について演歌歌手の三波春夫さんが初めらしいですね。先に言っときますが自分は「お客様は神様」ってことは大賛成ですね!だって神様ですもん。自分や仲間が毎日飯食えてんのも、お客様のお陰です!家賃払えるのも、給料払えるのも、ディーラーさんに材料費払えるのも、会社としての組織が継続していけるのも、スタッフの次のステージを作るのも全部お客様のお陰です!逆にそれ以外ないですよね。お客様以外の力で誰が家賃払ってくれますか〜〜?僕が言っているのは【下僕のサービス】とは違いますよ。よく「お客様は神様」というフレーズから、お客様の為なら何でもやるって連想されますがそうじゃない。(もちろんやれることはやりますよ〜)お客様は神様≠俺らは下僕  ではなくお客様は神様=俺らも神様  って感じです笑神様でも仏様でもなんでもいいんですが要はいい意味で対等であるべきだと思うんですよね。カッコイイ所を引用するとリッツカールトンのクレドの「紳士淑女をおもてなしする私たちもまた紳士淑女です」みたいな。素敵なお客様をもてなす俺らも素敵な人間ですってことですね!!だからお客様は神様!俺らも神様!スタッフも神様!みんなに尊敬感謝の心があったら最高!ほんと捉え方それぞれですけど自分はこの考えが幸せっすね!!お客様は神様、俺らも神様!ちょっと極端だったかな...😅

スタッフ大事にって何?誰か教えてください。

株とか投資とか仮想通貨とか

どもども埼玉の美容師、舩渡です。知ってました?船渡じゃないですよ、舩渡です。どーでもいいですね😅最近はよく目につきますねこのワード。美容師さんでも運用している方多いんじゃないでしょうか?実際自分も3、4年前からちょこっと手を出してみてはいました。良い点としては日本経済の流れや上場会社の将来性が株価に反映したりとニュースで気になるようになったり、何も知らない所から一歩知り始めるきっかけが出来ました。お小遣い程度の資金で運用していたのでゲーム感覚でしたね。現物株式投資だったのでたいして勉強もしてない自分にはただ体験としてやってたようなものでしたが、経験してよかったと思います。やったことない人はやってみたらいいと思いますよ!投資はギャンブルじゃありませんし。新たなことを勉強するきっかけになりますよ!現在は投資信託に落ち着いています。貯金するよりいいかなっと。仮想通貨イーサリアムもちょっと買ってみました。仮想通貨...振り幅やばいっすね!まだまだ伸びるのを信じてとりあえず持っとこう!ここ最近VALUとかも発表になり、なんかホントついてけない。ここでもビットコインでの運用ですしね。これからもっともっと上がっていくことが期待の仮想通貨!ご利用は計画的に!!