舩渡 俊之【フナトトシユキ】

オーナじゃなくてもハサミを置ける環境を作る、美容師卒業への道筋を作ります。会社組織での事業拡大、異業種展開などやりたいこといっぱい!埼玉の美容室4店舗【RYU Asia RYU Oasis RYU RESORT Mama-ru】のマネージメントしています。 ネイルサロン、居酒屋、塾、バー運営

埼玉県草加市にあるRYU Oasis、越谷市のRYU Asia、浦和のRYU Resortを拠点とするRYUグループの

エリアマネージャーの舩渡俊之です。宜しくお願いします。


人気記事ベスト3はこちら⬇️

その勉強、ムダになってません??



セミナーに行ったり、本を読んだり、皆さん勉強してますか?





FBを見てても私の周りには勉強してる人達がたくさんいます。






ただセミナー行ったり、本を読んだりして得た知識、情報を活かさない事には勉強した事が無意味になりますよね。



勉強した感で満たされ出来た気になって終わる。



勿体無い。





時間と金の無駄。








でも分かっちゃいるけど人間そう簡単に行動には移せないものです。






私もその1人でした。




セミナーを受ける


        ⬇︎


学んだ事をやった気でいて、段々薄れていつの日か忘れる。


       ⬇︎


結果が出ず、また同じ勉強をし「知ってるわ!」と傲慢になる


      ⬇︎


良い結果が出ない


     ⬇︎


セミナー受ける


     ⬇︎


無限ループ






実はこんな方多いんじゃ無いでしょうか?






やっぱり学んだ事は活かしたいですよねえ!







「行動力をつける」などはググればいくらでもその情報が出てきます。






私の実体験でのオススメはアウトプットする事!




アウトプット‥・自身の体験・学習し得た知識を、成果や次の結果につなげる





ですけど結局これが出来ないんですよ!





なのでまずは発信する事です。自分の口から相手に伝えるだけで良いのです。





学んだ事を自分の言葉として発する事で





無意識に行動とやる責任が生まれます。





常に発言している事で、






常にその状態でいる事が出来るのです。





日本には言霊という言葉があります。





良い言葉を発すると良い事が起こり、不吉な言葉を発すると不吉な事が起こる。





アウトプットの概念からはちょっとそれましたけど





大事な事だと思いますよ!





そしてアウトプットする為には





もっともっとインプットしないとですね〜!






インプットもアウトプットも結局無限ループですね!






そしてうちのたいちぇー君の可愛いさも無限ループです。




TOSHIYUKI FUNATO

埼玉県草加、越谷、さいたま市を拠点とする美容室RYUの美容師、舩渡俊之の全く為にならないブログ

0コメント

  • 1000 / 1000