いい事も放っといたら廃れるぞ
2~3年前まで
すごく流行ってたお店が
今現在
店舗を閉店したり業績を下方修整したりする。
こういう時代ですよね。
情報、サービス過多な時代、うまくいっていたことも気づけば廃れる。
しかもうまくいっていると気づきにくいですよね。
いい時に悪い芽が育っているかも知れないことを。
APカンパニーの塚田農場や俺のフレンチなどで有名な俺の株式会社。
あんなに盛り上がっていたお店も
いくつか閉店し軌道修正しています。
自分達よりはるか大企業の高学歴の人達が
作り上げた仕組みでも
失敗する。
その時代の変化についていけないと
いけないんですねぇ。
美容業界もここ何年かで
意識的なものが変化してきています。
そして
100%これから人口が減っていくこと。
100%高齢者が増えること。
迫り来るこの未来に対し
マジで考えなければいけません。
ついていけない企業は淘汰されます。
今以上にホンモノが生き残る時代の
0コメント