文句を言われるうちが"華"
日本の平均寿命は男性が80.79歳、女性が87.05歳。
世界でもトップクラスの長寿国です。
そしてそのうち約40年は仕事をしていますよね。
仕事をする上で
上司から叱られたり
お客様から怒られたり
同僚から文句言われたり•••。
そんな場面、誰にでもあると思います。
でも言われるうちが"華"
立場が上に、キャリアが上にいくに従って
言ってくれる人はどんどん少なくなって来ます。
経営者なんて、誰にも何にも言われません。
「経営者は孤独」って言葉がある位ですよね。
果たして今行っている事が正しき事なのか?
正せる人間がいないと分からない。
どんなに立場が上になっても、学ぶ姿勢を忘れたら
思考停止です。
「人に指図されたくないから」
とか
「自分で好き勝手やりたいから」
というあり方で経営者をやってたら
赤信号だと思った方が良いと思います。
意見をいただける環境に感謝し
精度をあげる。
どなた様の文句も成長の糧と受け入れることが重要だと思います。
文句を言われたら心の中で
「成長をありがとう」と
思いましょう。
0コメント