舩渡 俊之【フナトトシユキ】

オーナじゃなくてもハサミを置ける環境を作る、美容師卒業への道筋を作ります。会社組織での事業拡大、異業種展開などやりたいこといっぱい!埼玉の美容室4店舗【RYU Asia RYU Oasis RYU RESORT Mama-ru】のマネージメントしています。 ネイルサロン、居酒屋、塾、バー運営

埼玉県草加市にあるRYU Oasis、越谷市のRYU Asia、浦和のRYU Resortを拠点とするRYUグループの

エリアマネージャーの舩渡俊之です。宜しくお願いします。


人気記事ベスト3はこちら⬇️

このブログ、自分らしくなかったなぁ。






実は私





普段からは「私」なんて言葉は使っておらず






実際は「俺」か「自分」です。






ブログであえて「私」を使ってた理由が





千葉の成田の美容師さんの新井さんの影響なんです。






勝手に紹介!

Makoto Arai

仲良くさせてもらってる美容師さんがかっけぇ。 付き合いはいつからだっけか。今年だか去年ですw そんな長くはない付き合いなのですが、色々と美容師として仲良くさせてもらっている人が。 大分の美容師、『毛利さん』。 初出場でグランプリを獲る為に僕は・・・何もしなかった。 九州の大分でとコンテストで、さっくりと初出場で優勝。 ふぁーーーー。 そして有言実行なんですよ、これ。 証拠のLINE 前日のLINE。 てか、このLINEグループ、九州、四国、千葉の三人の美容師で撮影のレベルをアップさせようと、色々と話しているグループなんですけど、よく考えるとめちゃくちゃバラバラな地域過ぎるw んでも、この人たちに負けないようにがんばるぜ!って思いながら切磋琢磨出来るので本当に二人には助けられています。 そして、そのLINEで『グランプリ取る宣言』。 そして有言実行。 中身はただのオタクだし、ロリコンの独身者なんですけどね(既婚者の俺勝ち組) んでも本当にすごいわ。 内輪ネタっぽくなるのが嫌なので、あまりブログに他の美容師さんのことは書かないようにしているのですが、これはどうしても書きたいと思ってしまいました。 『継続』することの大事さ。 改めて再確認できました。 さぁ、私もがんばろう。 同じオタクとして。

Makoto Arai

サムネがおかしい。すみません•••






なんかブログを拝見してるとスゴく誠実なお人柄に惹かれ、真似して使っておりました。





美容師さんで「私」って言ってる人って周りにいないんですよね〜。






せめてブログ位はって思ったんですが






自分らしくない感じがしてやっぱやめる事にします。






今から俺っす!!






つってもちゃんとTPOは考えますけどね!







ビジネスとして自分を飾ったり、ブランディングしたり






とても必要な事だと思います。







でもブログも大して見られてないので、







等身大の自分でいたいと思いま〜す!






TOSHIYUKI FUNATO

埼玉県草加、越谷、さいたま市を拠点とする美容室RYUの美容師、舩渡俊之の全く為にならないブログ

0コメント

  • 1000 / 1000