記憶は美化される
我々おじさん美容師世代が
が、しかし!
3〜4年位前かな
7〜8年ぶりに昔一緒に働いていた会社の一つ後輩の
HDKに会って言われた言葉!
HDKはこちら⬇️
「フナトさんって、当時やる気なかったですよね〜笑」
ん、
ん、
んん...?????
ちーん。
ショックでした。
そんな風に見られていたなんて。
当時はがむしゃらにやっていた。(はず)
そして、今でもちょくちょくこの言葉を思い出すのですが
最近気づいたのです!(おそっ)
ぶっちゃけ、
俺そんなにやってね〜や!と。
振り返ってみると
苦労していた事実はより肥大化し
美談のように
脳内変換されていたのです!
思い返してみると、確かにスタイリストデビューは
同期の中では早かった方だと思います。(それでも三年半)
でも1年後輩のHDKに全員あっさり抜かれました。(デビュー日も売上も)
これですね。まさにやる気ない先輩が下克上にあう。
自分はやってる気でも周りからの評価も大事ですしね。
おかげで身にしみて客観視できた出来事でした。
話は変わりますが
今では美容室経営しているHDK。
情深くて仲間思い。今では年齢関係なく本当に尊敬しています。
色々みててもすげーなって思う事たくさんあります。
一緒の会社にいた時は、全然話さなかったし仲良くもなかった。
出来る奴だったから無意識に避けてたんでしょーね。
俺しょっぱっ!
まあまあ昔話はここまで。
とにかく過去の記憶は美化される!!
次回は昔俺がモテモテだった頃の
お話ししますね〜〜!(美化ヴァージョン)
0コメント