舩渡 俊之【フナトトシユキ】

オーナじゃなくてもハサミを置ける環境を作る、美容師卒業への道筋を作ります。会社組織での事業拡大、異業種展開などやりたいこといっぱい!埼玉の美容室4店舗【RYU Asia RYU Oasis RYU RESORT Mama-ru】のマネージメントしています。 ネイルサロン、居酒屋、塾、バー運営

埼玉県草加市にあるRYU Oasis、越谷市のRYU Asia、浦和のRYU Resortを拠点とするRYUグループの

エリアマネージャーの舩渡俊之です。宜しくお願いします。


人気記事ベスト3はこちら⬇️

自分が正解なんて思っちゃいない

今までのブログで偉そうな事をさんざん言ってましたけど、自分が絶対正しいなんてこれっぽっちも思っちゃいないんですよね。(ちっとは思ってるかも…)


だって世の中には成功者は五万といるでししょ。なので五万通りの考え方があっていいんです。

要は自分は何を貫くか?  

でしょ!?


みんなそれぞれの信念を貫いて成功している。やり方の以前の問題ですね。やり方はそれぞれ!

きっとユニクロの柳井さんやソフトバンクの孫さん、本田宗一郎さんだってみんな考え方は違う。

でも成功されてる。


うちの社長もだし、自分も正解なんてないし、正しいかどうかなんて分からない。


ただ自分達の発言や思想に責任を持つだけ。
ただ立場を取るだけ。


会社の理念だって一緒でしょ。
正解はないけど何を大切にしてやるか?だけだよね。


間違ってるかも知んないからって、ビビって
発言出来ない奴は立場が取れてないだけ。

自分の考え無しに、自分で決めれずなんでも聞いて来るのもただ責任がないだけ。

自信持とうぜ!

間違ってたってイイじゃん。人間なんだし。

俺だって未だに怒られるよ、社長に笑

間違ってたって正せばイイんだから。

でも行動も発言もなければイイも悪いも分かんないよね。

それに

間違ったって嫌いになんかならないよ!



この考え方が正しいかなんて誰も分からない。


結果が出れば正しいのかな?


自分が大事にしている信念は

ずっと貫いて生きたい。




リュウリゾート浦和店だお



TOSHIYUKI FUNATO

埼玉県草加、越谷、さいたま市を拠点とする美容室RYUの美容師、舩渡俊之の全く為にならないブログ

0コメント

  • 1000 / 1000